こんにちは、にわです。
散歩が気持ちいい季節となってきました。
息子がベビーカーを卒業して、幾ばくかの時が経ち、クルーズカートって便利!と改めて感じています。
目次
クルーズカートとは
こういう商品です。
スーパーにある買い物カートの個人バージョンみたいなものはないだろうか?と、「買い物カート 個人用」のようなキーワードで数年前にGoogle検索してみました。
検索結果の中から、いくつか見てみて、クルーズカートを買うことに決めました。
購入したのは5年以上前だったと思いますが、当時3万5千円くらいでした。金額は今もあまり変わっていないようです。個人用なので、折りたたんで収納できるところがよいところです。
とにかくクルーズカートのおかげで、牛乳・油・醤油などの重たい日用品の買い物がまったく苦ではなくなりました。我が家は車がないので「徒歩で買い物するみなさんにおススメ!」というタイトルにしましたが、友人から、
との感想をもらいました。
車を持っていないので、そういう発想はまるでなかったです。
シルバーカーも検討した
当初は、個人向けの買い物カートのような商品があることを知らなかったので、近所のスーパーの薬局エリアの一角においてある「シルバーカー」なる商品を買うことを真剣に考えていたのですが、夫があまり乗り気でなかったことと、積める荷物の量がすくなそうであることが気になってはいたので、やめました。
シルバーカーとは、こういう商品です。
ちょっとした荷物を入れるスペースと座面がついているカートです。車いすのように、座ったまま動かすことは想定されておらず、バスを待っている間にちょっと腰掛けるとか、そういった用途の座面のようです。
ジュニアカーなるものもあるのでは?
と思ってしばし検索してみましたが、私が求めるような「ジュニアカー」はありませんでした。私が求める「ジュニアカー」とは
- ベビーカーはもう厳しい年長から小学校低学年が乗れるサイズのカート
- もちろん買い物の荷物もある程度積むことができる
- 首都圏の狭いマンションでも収納できるサイズ感
…です。
…という年齢になってから数年が、子連れ外出が格段に大変になるように思います。まだ長く歩ける体力は備わっていないし、急に眠りに落ちるし、重い荷物もまだ持てないし、牛乳の消費も増えるし。
この辺の年頃をターゲットにしたカートがあれば、結構売れると思うのですが、ないということは需要がないのだろうか…。
レジゴーにより商品の詰め替えが不要になって便利さ倍増
最近では、「レジゴー」というセルフレジ機能をもったアプリが近所のスーパー(イオン)で使えるようになったため、レジゴーとクルーズカートを併用すると、買い物が非常にらくちんです。
- 自分のスマートフォンでレジゴーアプリを起動
- 買いたい商品のバーコード読み取り
- クルーズカートに商品を入れる
- レジゴー清算端末で清算
荷物を詰め替えることなく、そのまま帰ることができて、とても時間効率がよいです。しかしここまでやれるなら、クレジットカード・WAON・オーナーズカードを事前登録して、清算やポイント付与までセルフレジアプリで完結してほしい。
イオンはアプリもポイントも複数あって使いづらいことこの上ないので、クーポンもアプリを別にせずに自動適用してほしいです。
数十円の値引きのために、多数ある対象商品のから目的のクーポンを探すなんてやってられないので、私はもう初回からあきらめて、アプリもアンインストールしてしまいましたが…、数十円にこだわる夫と一緒に買い物に行くと、アプリのインストールとクーポン探しをすることになり、ちょっとしたストレスです。
絶対自分で買い物してないでしょう!!
…と私は推測しています。
もしくはのんびりクーポンを探すことに何も感じないヒマな人なのか。あるいは、わざわざ検索できないつくりにして
…という需要狙いなのか。
探すことが面倒で使うことをあきらめる私のようなタイプの人間にはまったく効果ありません。そんなことより便利なほうが、買う人は増えると思うのだけれど。
レジゴーはイオン系のみのようですが、マルエツやカスミでは「Scan & Go」というアプリが使えるようです。勝間和代さんのツイートで知りました。
勝間和代さんは、日々ちょっとした改善を実践していて、前向きな感じのツイートが好きです。中にはいまひとつ私には理解できない内容もありますが…前向きなツイートにいつも励まされます。
新しいYouTube動画をアップしました! スキャンアンドゴーは超便利 https://t.co/TsRLkezMzx
— 勝間和代 (@kazuyo_k) July 30, 2021
こちらは、清算までアプリで完結できるスグれものだそうです。
実家の近くにはいつもレジが大行列のスーパーがあるのですが、あの行列をみると、
…と私はなってしまいます。
そもそも気が短いということもありますが、あの行列では、アイスクリームなどの商品は、並んでいる間に溶けそうで…とても買う気になれません。少々高くてもコンビニでいいや…と思ってしまう。
スーパーはすでに今あるテクノロジーで改善できる部分がまだたくさんあると思うので、近い将来、もっと便利になることを期待しています。
2021年9月吉日