-
-
2025年6・7月 息子小5・専業主夫・会社員妻世帯の家計管理
こんにちは、にわです。 7月は息子や自分が代わる代わる数週間にわたって体調を崩していたことで、ブログの更新まで手が回らず(体力が…)。ようやく体調が回復してきたので、家計管理を中心に6,7月のもろ ...
-
-
MBSR(マインドフルネスストレス低減法)受講を決めた理由
こんにちは、にわです。この投稿は、2025年7月下旬に公開する予定で、2025年3月に記載を開始していましたが、7月は、息子と自分が代わる代わる長きにわたる体調不良で、8月に持ち越しとなってしまい ...
-
-
2025年5月 息子小5・専業主夫・会社員妻世帯の家計管理
こんにちは、にわです。 家計管理を中心に5月のもろもろを振り返りたいと思います。 5月の振り返り MoneyCanvasによる資産配分 MoneyCanvasというアプリで管理しています ...
-
-
『体験格差』について思うこと
こんにちは、にわです。最近(私のインターネットで)よく見聞きする『体験格差』について、思うことを記載したいと思います。 『体験格差』について、見聞きしている意見としては以下のようなものがありました ...
-
-
色の好みと仕事の資料での色使いについて
こんにちは、にわです。みなさん仕事で資料作成する際、項目/タイトル行の塗りつぶしの色はどのように選択しているでしょうか。また、入力してほしい部分だけ色付けしたい場合など、どのように色を選択していま ...
-
-
顔のしみ取り体験記録
こんにちは、にわです。 顔のしみ取りのために挑戦していたピコトーニングという施術が、当初予定していた10回を終えたので、しみが取れたのか否か、いくら費やしたのか、お届けしたいと思います…。 し ...
-
-
『とえあえずの ゆるむ book club』参加レポート
こんにちは、にわです。昨日(5月下旬某日)に参加した book club 参加レポ回です。 リンク 元フジテレビ・アナウンサーで現在はマインドフルネス講師やVoicyパーソナリティとしてご ...
-
-
『とえあえずの ゆるむ book club』参加を決意
こんにちは、にわです。この投稿は、2025年5月下旬に公開する予定で、2025年4月に記載を開始しています。 思うところあって、元フジテレビ・アナウンサーで現在はマインドフルネス講師やVoic ...
-
-
2025年4月 息子小5・専業主夫・会社員妻世帯の家計管理
こんにちは、にわです。 家計管理を中心に4月のもろもろを振り返りたいと思います。 4月の振り返り MoneyCanvasによる資産配分 MoneyCanvasというアプリで管理しています ...
-
-
小児マウスピース矯正 プレオルソー1年9か月検診
こんにちは、にわです。 小4息子の小児マウスピース矯正 プレオルソ。小3の夏休みにあわせて開始し、1年9か月が経過しました。 装着して1か月後の検診のあとは、3-4か月に一度のペースの通院でよ ...