こんにちは、にわです。
Bizmatesレッスン体験の振り返り3回目です。
目次
プロジェクトを管理するということ
Lesson 5,6のテーマは10年前に知っていたかった内容でした。ロールプレーの登場人物で、初めてプロジェクト・マネージャに抜擢されたと思しき Yasu も

と発言しているのですが、「プロジェクト・マネージャに期待されること」を知らないまま、プロジェクトを管理したりリードしたりする仕事を請け負うと、大変なことになります…。私も苦い思い出があります。
Bizmates Program Level 3 Rank A Lesson5-6の内容
「レッスンタイプ・教材一覧」のページから、各レッスンで扱われるテーマの概要は確認可能です。
Lesson 5 は「Understanding project management」
Lesson 6 は「Applying project management tools」というタイトルとなっています。
Understanding project management
10年ほど前、私は当時のマネージャから、とあるプロジェクトの日本担当を任命されました。こういった仕事の機会はあまりない職種のため、

…と気軽な気持ちで引き受けてしまいました。
「project management」とはどういうことか、当時の私はまったく何も理解していませんでしたが、別のプロジェクトを担当する複数のプロジェクト・マネージャーのみなさんと接する中で、プロジェクト管理の基本のようなものを、このときに学びました。
Lesson 5,6は、当時を思い出すような内容でした。
プロジェクト・マネージャが管理すべき3つのリソース
A project manager manages three important resources
- TIME
- MONEY
- PEOPLE
プロジェクト・マネージャはプロジェクトを成功させる責任があり、会社はそのために3つのリソースを提供している。この3つのリソースは、プロジェクトの「SCOPE」に直接的な影響を与える…と、Bizmatesのテキストでは説明されます。

と、ロールプレーの登場人物YasuはFrankに質問します。Frankによると、「SCOPE」とは、プロジェクトが「成功」とみなされるために達成することが期待される具体的な要件である、と説明します。
Frankは、「会議室を準備する」ということがプロジェクトのゴールとするたとえ話をします。
当初、上司からは、50人が参加するための会議室を準備するように言われていたのに、500人が参加するための会議室を準備するよう、指示が変わったとする。これは「会議室を準備する」という「GOAL」は同じだけれど、「SCOPE」が変わったのだ、ということだと説明します。

なお、私の職場では、
- COST
- SCOPE
- SCHEDULE
の3つを管理しなさいと言われていました。
プロジェクト進捗会議では、毎回、この3つが現在どのような状況かについて報告を求められました。
私の職場では、おそらく、「GOAL」に当たる部分は「OBJECTIVE」と「SCOPE」で表現されていたのかなーと思います。
Applying project management tools
次に、Lesson 6では、どのようなツールを用いてプロジェクト・マネージャは3つのリソースを管理することができるか、に話が展開していきます。
[TIME] を管理する
以下、3つのケースを想定したスケジュールを作成することで時間を管理します。(by Frank)
3-point estimating
- a worst-case scenario with delays
- a best-case with no delays
- and a realistic one
「遅延した最悪のケース」「遅延がない最良のケース」「現実的なケース」の3パターンを考えておけ、ということですね。そんな余裕はなかったです…。
[MONEY] を管理する
私はヒラ社員なので、自分の裁量で予算を管理するような権限もなく、最初に与えられた予算を超えることが許されるという認識もありませんでしたが、SCOPEが変われば、必要なお金もスケジュールも変わるのは当然です。

continuously reforecast
- forecasting is an ongoing process
- reforecast the budget every time the project scope changes
- and communicate this to your team
プロジェクトの進行に従ってSCOPEが変わってくる場合は、予算もスケジュールも、都度、再調整する必要があり、状況を把握して再調整することがプロジェクト・マネージャの役割のひとつです。(by Frank)
[PEOPLE] を管理する
人の管理はどのようにすればよいのか?
毎朝15分、3つの質問に答えるだけのスクラム・ミーティングが自分の経験では機能した、とFrankは言います。
scrum meetings
- What did you do yesterday?
- What will you do today?
- And are there any issues?

プロジェクト・マネージャがやることまとめ
needs to be constantly
- monitoring
- making adjustments to the schedule and budget
- and communicating these to the team
プロジェクトの状況をしっかり把握して、都度スケジュールと予算の調整を行い、きちんとチームに伝える!

2021年2月吉日