ニュース×思うこと×雑記

2022-2023年 年末年始の記録

 

あけましておめでとうございます。にわです。
元日から仕事をするのが(平日に仕事をするよりは)好きなのですが、数年ぶりに、年末も年始も休みの勤務でした。

 

例年は、大晦日まで勤務するグループと、元日から勤務するグループと、年末年始のどちらかはみんな休めるように、チームで勤務調整しているのですが、今年はなぜか年末も年始も勤務のメンバがいたせいか、私は年末も年始も休みで、少々申しわけない気持ちです。

 

個人的には、平日に仕事をするより、みんなが休んでいる元日から仕事をしたほうが、ゆっくり準備ができるし、個人でもっている仕事にも集中できるし、早勤務の時は、家を出るときには真っ暗だけれど、職場が近づく頃には日が出始めて、すこしずつ明るくなっていく様子が好きなので、「元日から勤務で(が)いいですよ」と上司には言っていたのだけれど…。

 

年末

息子の友だちをお招き

登校仲間でよくしてくれている中2少年が、クリスマスにスプラトゥーン3をゲットしたため、うちで息子と遊んでくれました。やさしい少年です。

 

息子
サモランやろ

 

おせちと年越し蕎麦とみかん

昨年、偶然デパ地下のおせちを材料を買うより安いのでは?という価格で入手できたので、今年も同じものを狙ってデパートに行ったら、まったく割引されていなくて、定価で購入…。昨年は夕方デパートに行ったのかな…。

 

今年は休みがあったから作ればよかった…と思うものの、夫の息子への食べもの制限がここ数か月厳しくなっているので、つくっても捨てられそうだから無駄なリソースは使わなくてよかったのだと思うことにしました。

 

年越し蕎麦はまだコレというものに出会えていなくて、いまひとつなのに、つい食べてしまいます。

 

夫にあれもだめこれもだめと言われて、いろいろ息子にたべさせられないため、せめて大好きなみかんはと、たくさん購入しました。友人に紹介された熊本の宮本果樹園のみかんは、クリスマス前に買い増ししたものがすでになくなってしまったので、再追加購入しようとしたら、sold out表示!

 

近所のスーパーで購入したけれど、やはり宮本果樹園のほうが圧倒的においしかったです。

 

紅白歌合戦

もはや絶対に見逃したくない人がいるわけではないけれど、なんとなくみている紅白歌合戦。有吉さんが出てきてびっくり。

 

冬休みの宿題

思ったより量が多い…と思ったので、年内におわらせるものと、書初めなど年明けに着手するものとに分けて、息子と事前に話し合い、負荷を感じさせることなく完了させることに成功。

 

年内に完了したもの:

  • 算数と国語のプリント5枚(表裏あるので実質10枚…)
  • 生活習慣カレンダ色塗り(あらかじめ塗った目標を実行するスタイル)

年明けに完了したもの:

  • 書初め2枚(硬筆)
  • 絵日記(息子が1/2の初詣を予定したため)
  • 生活習慣カレンダ総括

 

冬休みの宿題は、書初めだけでいいと思う…。

 

息子は一度にたくさんはできないタイプですが、あらかじめ計画を立ててすこしずつやる分には実行可能なので、計画が大事です。自分の場合は、若干無理して詰め込んでも早めにおわらせてラクをしたいタイプなので、人によって全然違うものだなあと思います。

 

みんなに等しく決められた宿題より、自分たちでやるものを決めて取り組みたかったので、1日に手をつける宿題は少なめにして、Duolingo・スマイルゼミ・ピアノ・テニスに余力を注ぎ込みました。

 

やるべきことをやりさえすれば、あとは息子の好きなようにさせています(主に任天堂スイッチ…)。

   

年始

元日は自宅で

大晦日は0時までみんな起きていたので、元日はゆっくり起床。家でのんびりするつもりでしたが、天気もよく、年末、息子の相手でほとんど自分の時間がもてなかったので、散歩しながらVoicyを聴こうと、

 

散歩してくる

 

と言ったら、普段は完全にインドアの息子が

 

息子
一緒に行く!
自分も行く

 

と予想外の応答をしたため、仕方なくというかなんというか…散歩はやめて公園へ。

 

息子
30分か1時間くらい

 

と言っていたのに、結局3時間以上、公園であそぶ羽目に…。近所の公園で遊んだだけなのに、スマートフォンの歩数計アプリによると、1万歩以上歩いたことになっていました。

 

とっぷり日も暮れて、富士山がきれいに見えたし、息子もたくさん体を動かすことができたので、よしとします。

 

2日に実家&初詣

姉から2日に実家に行こうと言われていたので、昼過ぎに実家へ。コロナ以来なので、3年ぶりの集合でした(と誰かが言っていたので3年ぶりだった模様)。まだ感染者は多いですが、両親ももうあきらめたのかも…。

 

例年、仕事が休みであれば、昼頃集合して、夕方、近所の神社に初詣に行く、という流れでしたが、去年・一昨年は人出が多いところには両親は出向かないようにしていたため、みんなで初詣に行くのも3年ぶり。

 

私は年末休んで元日から働くほうが好きなので、2日に集合するパターンは来年は無理かもしれません。

 

 

実家に帰ると、毎度、スマートフォンの問い合わせ対応が発生するのですが、今回は、

 

LINEのスタンプ買いたい

 

という要望が。
画面に表示されるメッセージの意味や理由がわからず、ネットショッピングが怖い両親は、クレジットカード登録等はしていないので、キャリア払いしようかと思ったらできず、私のPayPalで支払い。

 

母親は「サザエさん」父親は「昭和のおやじ」などというスタンプを所望され、購入してあげたら喜んでいました。スマートフォンのケースにステッカーを貼ったり、キーホルダーをたくさんつけたり、私はあまり興味がないものに興味を示します。

  

お年玉

姉の子は二十歳なのでもうあげなくてもよいのでしょうが、ADHDで障害者雇用のためか、稼ぎもまだ少なく、我が家の息子ともよく遊んでくれるので、昨年同様1万円を渡しました。

 

そして就職1年目なのに、小2の息子に2千円もくれました。両親(息子にとっての祖父母)と姉(息子にとってのおば)と夫の母親(息子にとっての祖母)からももらい、難なく目標金額を達成。

 

冬休み前に、登下校仲間たちが「親戚8人いるから1-1.5万円はもらえる」と言っていて、

 

うちは親戚少ないからそんなにもらえないねー

 

と話していたのですが、最終的に1万5千円集まりました。とはいえ、クリスマスも過ぎたばかりでほしいものはとくにない息子。

 

ちょうど年末に遊んでいたフォートナイトでかわいいエモートが880円で買えるからほしいと言っていたので聞いてみました。

 

お年玉でエモート買う?
息子
買う!

 

ゲームの課金は抵抗あったのですが、このエモート1つであればいいかな、と判断しました。

 

  • 強化タイプの課金ではない
  • 両親がLINEのスタンプを買うのと似ている印象
  • 自分もprofile pictureはイラストレータさんから購入した
  • 息子にとってのエモートはこれらと同じなのかもしれない
  • 友だちに見せて喜ぶであろう姿が目に浮かぶ
  • デジタル上のアイデンティティも最近理解できる
  • 今一番ほしいものを一番ほしいタイミングで買ってほしい

 

ほかにはほしいものはないということで、小2の財布にお札を何枚も入れていても仕方ないので、3千円だけ残して、残りは、口座預け入れとすることについて息子の合意を得ました。息子名義の口座の金額は、証券口座の比率のほうが、現状、圧倒的に高いので、証券口座ではなくゆうちょ銀行への預け入れとしました。

 

普段、課金は絶対だめと拒否しているため、エモートを購入できてとてもうれしそうです。そしてうれしそうな息子をみることができて私もうれしい。

 

いいお年玉の使い方できたね
息子
うん♡

 

…ということにしてください。

 

2023年1月吉日

 

-ニュース×思うこと×雑記

© 2024 雨の朝の庭