ニュース×思うこと×雑記

HEMS (Home Energy Management System) について調査開始

 

こんにちは、にわです。
7月の電気使用量が、自分史上みたことのない量で、8月9月がどうなってしまうのか…慄いています。

 

 

 

前月比はともかく、昨年同月比で使用量が倍以上増加しているのはなぜなのか…。

 

ライフスタイルも使用している電気製品も昨年から大きな変化はなく、心当たりがなさすぎるので、電力会社に問い合わせしてみました。

 

分電盤をみると、リビング・リビングエアコン・トイレ・キッチン・洋室…のように細かくスイッチが分かれていて、使わないところは夫がスイッチをOFFにしています。

 

これだけ細かくスイッチが分かれているのだから、どこの電気使用量が多いのか、簡単にわかるだろうと思って電力会社に問い合わせたのですが、そのような情報はわからない、弊社では計測手段がないから地域の電気屋さんに問い合わせてください、というまったく役に立たない回答が返ってきました。

 

仕方がないので隙間時間に調査を開始。
ITで言うところのデータ使用量のように、データなんて簡単に取得できると思っていたのですが、想像していたほど簡単ではないようです…。なぜなのだ…。

 

が、分電盤交換を視野に入れることで、パナソニックの『スマートコスモ コンパクト21 HEMS対応住宅分電盤』というものや、株式会社エナジーエートウエイというところの『サーキットメーターCM-2/J』というもので、「電気の見える化」がある程度実現できるようです。

 

ただの分電盤交換より費用がかかりそうではありますが…原因がはっきりしないと有効な対策が立てられないので、来夏に向けて、相談/対応可能な電気屋さんを探し中。

 

想像した感じに電気の見える化が実現できるかわかりませんが、Webのサービス紹介通り、リアルタイムに電気の使用量/料がわかるのはたのしそうだし、節電意識が高まりそうで、この支出は必要経費と割り切る所存です。 

 

2024年8月吉日

 

-ニュース×思うこと×雑記

© 2024 雨の朝の庭