ニュース×思うこと×雑記

小4息子の学校生活の記録

 

こんにちは、にわです。
最近の息子の学校生活の様子を記録に残しておきたいと思います。

 

休み時間のために学校に行く人生

息子は今のところ学校が好きで、しかも休み時間に友だちや先生と遊ぶことが楽しみで学校に行っているようです。

 

私は学校は授業で新しいことを学ぶことが主目的というタイプで、学校での人間関係はむしろ煩わしいと感じていたように思うので、息子がうらやましい反面、学校に行くことに何の疑問ももたない従順さが少々心配でもあります。

 

ともあれ、人生たのしいことで終わることができれば、それはそれでありがたいので、たのしいことが続くように生きて行ってほしいです。

 

ダークサイドを見ずに済むならそのほうがよい。理想を言えば、ダークサイドの存在を認識したうえで、自分が陥らないようにコントロールできる知識とメンタルの強さを備えてほしい。

 

給食

自分自身は給食には苦い思い出のほうが多いものの、給食で登場したメニュには好きなものも多く、自校給食制度そのものにはポジティブです。家では出ない食材やメニュも出るし、温かい食事がたべられるのは実にありがたい。

 

今でも覚えているのは、昼休みや掃除の時間になってもメロンが食べられなくてぐずぐずしていたら、 食べられないものがあって残っているほかのクラスメイトと共に教室の外のベランダに出させられて、食べ終わるまで戻れない、という仕打ちです。

 

結局その時は、居残り仲間と食べられないものをトレードできることが発覚して、教室に戻れました。私はメロンを食べてもらって、相手の子が食べられなかったアスパラを私は片づけました。

 

居残り組内でたべられないものが同じだと、もうどうにもなりません。記憶史上、最悪のメニュは、きゅうり1本とトマトの組み合わせ。これ、どうやって凌いだのだろう?少しなら食べられるのに、キュウリ丸々1本は無理過ぎる…。学校を休むことも考えた気がします。

 

翻って現代の小学校。息子の通う小学校では、苦手なものはあらかじめ減らしてくれるシステムだそうです。逆に増やしてくれるパターンもあり。残ったものはじゃんけんでお代わり可能。苦手なものを減らした子にもお代わりのチャンスは与えられます。

 

いい時代です。
私の苦い思い出は何だったのか。

 

息子は野菜男子で肉より炭水化物より、野菜が好きで、お浸し系のメニュは減らす子が多いため、増量し放題のようです。パンが苦手な息子。

 

息子
パン減らしてもらった

 

パンって減らせるものではなくない?
どうやって減らすの??

 

息子
先生が切ってくれる

 

先生はそんなことまでしてくれるのですね…。私たちの時代とは大違い。

 

人生の楽しみの8割は食である自分にとって、息子との会話のトピックとして「給食」はお気に入りです。寝る前に翌日の給食のメニュを伝えて採点させてみたり、何をお代わりするつもりか、どのメニュがたのしみか質問します。

 

その食材好きだったのか!という発見もまたたのしい。

 

走り高跳び

給食のほか、息子によくたずねる質問として、今どの授業では何をやっているのか?という話。

 

今、体育は何やってるんだっけ?

 

と先日ふと気になって質問。

 

息子
わかんない。
このまえ高跳びがおわったところ。

 

高跳び?
4年生ってそんな高度なことやるんだっけ?

 

ところで君は何センチとべたの?

 

息子
85センチ

 

85センチがすごいのかすごくないのか全然わからない(もう自分の記録は覚えていない)。すごくなさそうだけれど、どのくらいすごくないのかわからないので別の質問。

 

一番とんだ子は何センチ?

 

息子
130センチ
A君。背は一番小さいけど一番高く飛んだ。

 

身長くらい飛んだってこと??

 

息子
うん。
Y君は背面飛びができる。
100センチくらい。

 

 

息子
K君は80センチ
飛んだんじゃなくてまたいだw

 

80センチでまたいだなら
君の85センチもまたいだということでは…

 

笑いが止まらなくなる息子…。
そういうおもしろい話はこちらか聞かなくても自主的にしてほしいよ。

 

しかし息子、自分ももっと高く飛びたい!一番になりたい!飛べなくて悔しい!とか、そういう発想がまったくないところが、良くも悪くもすごい。いつ何に対して息子のやる気スイッチは発動するのだろうか。

 

2024年9月吉日

 

-ニュース×思うこと×雑記

© 2024 雨の朝の庭