にわ

| 団塊ジュニア | 就職超氷河期世代 | 夫は専業主夫歴10年超 | 息子小4 | 首都圏在住 | 文系出身外資IT職 | 目下のたのしみは息子と勉強すること | 興味分野は衣・食・住 | 座右の銘は「経済的自由は精神的自由」 | 心穏やかに自由に生きたい |

投資×副業×お金

2025年2月 息子小4・専業主夫・会社員妻世帯の家計管理

  こんにちは、にわです。 家計管理を中心に2月のもろもろを振り返りたいと思います。      2月の振り返り MoneyCanvasによる資産配分 MoneyCanvasというアプリで管理しています ...

英語×IT×仕事

言い訳と説明

  こんにちは、にわです。 直属上司が変わって、1年半ちょっとが経過し、時々考えることについて記載したいと思います。   新しい上司は、言い訳めいたことがとても嫌いなようです。私も「言い訳」は好きでは ...

投資×副業×お金

2025年1月 息子小4・専業主夫・会社員妻世帯の家計管理

  こんにちは、にわです。 家計管理を中心に1月のもろもろを振り返りたいと思います。今年ももう1/12おわりとは…早い…。      1月の振り返り MoneyCanvasによる資産配分 MoneyC ...

英語×IT×仕事

催促という行為について思うこと

  こんにちは、にわです。 先日、仕事で不本意な催促をさせられる状況に陥りもやっとしました。   「催促」という行為について思うことを本日は投稿したいと思います。   私はIT部門の運用チームに属して ...

ニュース×思うこと×雑記

IgA腎症による年次検診 2025年

  こんにちは。にわです。 先日、年次の腎臓内科検診に行ってきたので、記録しようと昨年の投稿を探したら、2024年は記録し損ねているではないか…。   2021年まで5-6年お世話になったJ先生が転院 ...

投資×副業×お金

2024年12月 息子小4・専業主夫・会社員妻世帯の家計管理

  こんにちは、にわです。 家計管理を中心に12月のもろもろを振り返りたいと思います。      12月の振り返り MoneyCanvasによる資産配分 MoneyCanvasというアプリで管理してい ...

投資×副業×お金

2024年11月 息子小4・専業主夫・会社員妻世帯の家計管理

  こんにちは、にわです。 家計管理を中心に11月のもろもろを振り返りたいと思います。      11月の振り返り MoneyCanvasによる資産配分 MoneyCanvasというアプリで管理してい ...

投資×副業×お金

2024年10月 息子小4・専業主夫・会社員妻世帯の家計管理

  こんにちは、にわです。 家計管理を中心に10月のもろもろを振り返りたいと思います。      10月の振り返り MoneyCanvasによる資産配分 MoneyCanvasというアプリで管理してい ...

ニュース×思うこと×雑記

48歳 人間ドック結果 2024年

こんにちは、にわです。しばらく前に人間ドックに行ってきまして、先日、結果が郵送されてきました。人間ドックの結果とともに、健康状態を振り返り&記録したいと思います。   オフ会的なものに参加するタイプで ...

投資×副業×お金

2024年9月 息子小4・専業主夫・会社員妻世帯の家計管理

  こんにちは、にわです。 家計管理を中心に9月のもろもろを振り返りたいと思います。      9月の振り返り MoneyCanvasによる資産配分 MoneyCanvasというアプリで管理しています ...

© 2025 雨の朝の庭