- HOME >
- にわ
にわ
| 団塊ジュニア | 就職超氷河期世代 | 夫は専業主夫歴10年超 | 息子小4 | 首都圏在住 | 文系出身外資IT職 | 目下のたのしみは息子と勉強すること | 興味分野は衣・食・住 | 座右の銘は「経済的自由は精神的自由」 | 心穏やかに自由に生きたい |
専業主夫と10歳の息子をもつヒラ社員妻&母のブログ
こんにちは、にわです。 ここ何年も散髪はQBハウスのお世話になっています。 料金が千円ではなくなってからは、通う頻度を下げ、毎月の美容費用は5千円も消費しないビューティ意識が極めて低い私ですが ...
こんにちは、にわです。 文化的投稿をしたあとに、お金関連の投稿をするのはやや抵抗を感じますが…家計管理を中心に4月のもろもろを振り返りたいと思います。 4月の振り返り MoneyCanv ...
こんにちは、にわです。 2024/05/01(水)小沢健二さんの '24 Tour 初日、名古屋Century Hallに、友人と行ってきた記録を連日投稿していましたが、ライブ後に行ったお店「 ...
こんにちは、にわです。 前回の続きです。2024/05/01(水)小沢健二さんの '24 Tour 初日、名古屋Century Hallに、友人と行ってきました。こういう非日常に、99%を占める日 ...
こんにちは、にわです。 2024/05/01(水)小沢健二さんの '24 Tour 初日、名古屋Century Hallに、友人と行ってきました。こういう非日常に、99%を占める日常が支えられてい ...
こんにちは、にわです。 先日、召集された職場の英語会議で学びがあり、ポストしたい!と思ったものの140字以内で表現できそうもなかったので…ブログに記録したいと思います。 どれもあたり前なようで ...
こんにちは、にわです。 仕事が忙しい!でもトラブルがなければ土日祝日は概ね休めているので、精神的につらいとか、過労死しそうということはまったくなく、休みの日は雑事や家族の用事で時間が消えていくので ...
こんにちは、にわです。 家計管理を中心に3月のもろもろを振り返りたいと思います。 3月の振り返り MoneyCanvasによる資産配分 Money Forwardから三菱UFJ銀行のMa ...
こんにちは、にわです。 現在小4の息子。eスポーツ英会話を始めて半年が経過したので、この半年の状況を記録したいと思います。 スタート時点の英語力 ほぼゼロでした。今もさほど変わりませんが…スタ ...
こんにちは、にわです。 すっかりブログの更新が滞っていましたが、週1回/月5回くらいは更新したい…と思っています。書きたいことはたくさんあるのにな…。 たくさんある書きたいことの一番なわけでは ...
© 2025 雨の朝の庭