-
-
在宅勤務環境改善 小物を追加2 デスクライトを購入しました
こんにちは、にわです。 在宅勤務環境改善シリーズです。こんなにいろいろ買うことになるとは思っていませんでした…。 持っていなかったデスクライトを購入 夜中に仕事をすることもあるのですが、コロナで在宅勤 ...
-
-
英語で疑問文がぱっと出てこないときに
こんにちは、にわです。仕事で英語での会議や電話でのやり取りが必要になった当初、私が困ったこと、どのようにやり繰りしたか、記載したいと思います。 質問は必ずしも疑問文でしなくても大丈夫 英語での読み書き ...
-
-
何でも依頼どおり対応することがベストな対応というわけではない、と気づいた日のこと
こんにちは、にわです。 最近、ビジネス系YouTuberと呼ばれている方々数名をTwitterでフォローするようになり、数年前の気づきをふと思い出しました。 ビジネス系YouTuber 「ビジネス系Y ...
-
-
hulu 英語字幕で英語学習
こんにちは、にわです。ひょんなことから、huluのサブスクリプション契約をしてしまいました。 英会話に必要な単語数は少ないらしい 前回の投稿で、Kindleの読み上げ機能で読むための洋書を物色した、と ...
-
-
「Kindle読み上げ機能で英語学習」というブログを読んだものの使いこなせなかった…
こんにちは、にわです。 コロナでいろいろ制約が増えているせいか、何か習得したい!という気持ちが(気持ちだけが…)非常に高まっている今日この頃です。 英語運用能力 CEFR 先日職場で、とある業務につい ...
-
-
失敗した人ではなく失敗するシステムや仕組みが悪いという考え方について
こんにちは、にわです。 今年下半期の目標は、エラーを起こさないこと、手慣れた仕事に油断しないこと、と自分に言い聞かせ中です。 最近の私はだめだめです… ここ最近の私は本当にダメっぷりがひどく、自分で自 ...
-
-
「誰に賞をあげたらその業界が伸びるのか?」という話から考える職場で昇進させたい人物像について
こんにちは、にわです。Twitterを眺めていると、ときおり、なるほどなあと思うようなつぶやきを目にすることがあります。 受賞することについての落合陽一さんの考え方 何きっかけで気になり始めた ...
-
-
失敗の傾向
こんにちは、にわです。 仕事が忙しくてブログの更新が滞っていた数日の間に、仕事でちょっとしたミスをしてしまい…ただでさえ忙しいのに自業自得でさらに忙しくなるという厄日を経験しておりました。 歳を取って ...
-
-
在宅勤務・テレワーク・リモートワーク・WFH 自宅以外の場所、例えば実家からの仕事も許可されるのか?
こんにちは、にわです。すっかり職場に行かず、家で仕事をする生活に慣れてきましたが、みなさんはいかがでしょうか。 2011年東日本大震災と在宅勤務の整備 2011年の東日本大震災をきっかけに、在宅勤 ...
-
-
在宅勤務環境改善 小物を追加 そしてエアコン設置されました!
こんにちは、にわです。 5-6日前に書き途中のまま、仕事が忙しくなり公開できていませんでしたが、「在宅勤務環境充実のため仕事部屋用エアコンを購入 –でも未設置…」という投稿を先月していた仕事部屋用エア ...