こんにちは、にわです。
家計管理を中心に6月のもろもろを振り返りたいと思います。
2023年も上半期がおわってしまいました。
年間どのくらい貯蓄するか、おおよその計画を立てて、その他の出費にどの程度使用できるかをどんぶり勘定しているのですが、支出するのが自分一人ではなくなってから、計画通りに進まないことが増え、年単位で振り返っていてはリカバリできないことに気がつき、最近では、年間貯蓄計画を年初のうちに四半期に落とし込み、確認するようになりました。
7月初めに引き落としされるクレジットカードがあるので、7月初めの引き落としがされてから第2四半期の残高確認をしたところ、予定外の出費となった4月の浴室洗面リフォーム費用も2-3年で取り戻せるのでは…と思えるくらい順調にみえる。うっかりしがちなので、何か見方を間違えていないとよいのですが…。
目次
6月の振り返り
Mableによる資産配分
Mableという資産管理アプリを使用しています。口座登録数上限はないようなのですが、息子の教育費が主目的の息子口座を含めてしまうと、私名義の口座の主目的である、夫と私の老後の資金が足りるのか否かわかりづらくなりそうなので、自分名義の口座しか登録しないことにしています。
Mableでの資産配分結果
Money Forward MEの区分 | %(今月) | %(先月) | %(年初) | 備考 |
預金・現金・暗号資産 | 37.4% | 39.6% | 47.9% | 暗号資産は登録してないので計上に含まず |
株式(現物) | 5.8% | 5.5% | 4.5% | SBI証券で購入しているVYM |
投資信託 | 35.4% | 36.8% | 28.3% | 主にS&P500とオールカントリー |
年金 | 21.4% | 20.9% | 19.3% | 企業型確定拠出年金(預金2割・インデックスファンド海外株式ヘッジなし8割の配分) |
MableはMoney Forward Meのように、資産配分割合は表示されないので、数値をGoogle Spreadsheetに入力して手動で割合を計算しています。年初から途中で大きく割合に変動があったので、直近3か月の比較ではなく、年初と先月との比較にしてみました。
アラフィフなので、目安は「現金5:投資5」です。だいぶ目安から離れてきてしまっていますが…差し当たり必要な現金は確保できていそうなので、しばし放置します。
水道光熱費
夫から管理を引き継いだので、先月から水道光熱費も記録。
使用期間 | 使用量 | 料金(税込) | |
水道 | 2023/04/11-06/07 ※隔月なので今月は明細なし | 50㎥ | 14,922円 (水道:9,180円, 下水道:5,742円) |
電気 | 2023/05/29-06/28 | 331kWh | 10,187円 (基本料金 1,180.96円 [40A] 1段料金 使用量120kWhまで 3,600.00円 2段料金 使用量120kWh超過分~300kWhまで 6,588.00円 3段料金 使用量300kWh超過分 1261.39円 燃料費調整額 -2,906.18円 再エネ賦課金等 463.00円) |
ガス | 2023/06/08-07/07 | 19㎥ | 3,777円 (基本料:759円, 従量料:3,018円) |
水道料金は2か月ごとなので今月は更新なし。
電気は先月より使用量は微増でしたが、政府による支援とやらで「使用量×7円が燃料費調整額より値引き」とのコメントがついていました。本来は1万3千円くらい使用していた模様。インターネット検索してみたところ、9月使用分(10月検針)まで支援があるようです。我が家は夏は24時間エアコンつけっぱなしなので、そこそこ恩恵を受けそうです。
月給から引かれている税金や社会保険料より支援額のほうが圧倒的にすくないけど…。
息子9歳の誕生日
6月は息子の誕生月でした。
と誕生日プレゼント兼誕生日スイーツとして要望されており、博多通りもんとキノコBBQでお祝いしました。
小児マウスピース矯正 プレオルソ契約
正確には6月ではなく7月に入ってからの契約となりますが、小児マウスピース矯正 プレオルソを契約。
いくつか条件が重なり、おもいきってやってみることにしました。うまくいくとよいのですが…心配…。
夏休みのプール予約
こちらも正確には7月に入ってからですが、近所のプールの予約が開始されたので、予約。
コロナによる制限が今年はなくなって昨年より混雑しそうだし、夏休み中の唯一のお出かけ予定なので、奮発して休憩スペース付きの入場券を予約。4日分予約しましたが、1日はおそらくキャンセルすることになると思われる。
季節の果物予約購入
毎年地元の果物をおくってくれる義弟のご家族に、我が家が住んでいる地域の果物をおくる手配をしました。
夫に手配を頼んでも、やるやる詐欺で全然行動しないので…さすがにいただいてばかりで申しわけないため、自分で対応することにしました。初めての品種のものを選択(息子の名前に似ているという理由で夫が指定)したため、自宅の分も一緒に注文。届くのは晩夏から初秋のようなのでたのしみです。
果物は高いし、剥くのも面倒だし…一人暮らしのときはまったく購入しませんでしたが、息子は野菜と果物が大好きなので、果物をよく買うようになりました。息子に剥くついでに自分も切れ端をたべたり、ついでに食べたりするので、結果的に健康の恩恵を受けているかもしれません。
夏がおわれば、リンゴやみかんなど、息子が好きな果物の季節の到来です。
47歳私の証券口座状況メモ
今月の月次チェック・メモ。
ざっくりしか見ていないので不確かですが…順調そうです。
ポートフォリオ画面。
ここまでの画面ではVYMが見られないので外国株式のサイトへ移動。口座サマリーは現在提供されていないとのメッセージが表示されるため、「保有証券・資産」というタブを表示。
「口座管理」>「取引履歴」>「入出金明細」で確認できる分配金。配当金(分配金)というものが見てみたい!というだけのために買っているVYM…。6月分が追加されました。
SBI証券では、外国株式含めたトータル資産をみたいとなると、2021年8月にできたこちらの画面を見る必要があります。
現在の積み立て内訳。
【つみたてNISA】※買付余力から
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 1日800円分 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 1日800円分 |
【特定口座(源泉徴収)】※買付余力から
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 1日3,500円 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 1日3,500円 |
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 1日100円 |
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) | 1日100円 |
VYM(バンガード 米国高配当株式ETF) | 毎月6口(約8-9万円/月) |
【特定口座(源泉徴収)】※クレジットカード決済
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 毎月25,000円 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 毎月25,000円 |
計算が苦手なので…損益がぱっと理解できるように、投資を開始した2018年に買付余力に預けた1千万円を、5年程度かけてドルコスト平均法で消化する計画でしたが、スタート時に慎重になり過ぎてまだ消化しきれていません…。
三井住友ゴールドカード(nl)をつくったことで、クレジットカード積立も始めたので、もはや元がいくらなのか考えることはあきらめました。買付余力を使い切った後も、積立投資を続けるべく、やる気があるうちに設定。
最後にトータルリターンを確認。
9歳息子の証券口座状況メモ
息子の口座サマリー。
息子の口座も、計算が苦手な私でも損益がぱっとわかるように、原資は500万円とキリのよい数字としています。息子名義のゆうちょ銀行の預金から証券口座に移動したもの。息子名義口座でも一括購入する勇気がなく・・・ドルコスト平均法で買付余力から定期積立。
私の口座では、2022年からクレジットカード積立を開始してしまったので、原資は1千万円ではなくなってしまいましたが…息子の口座を見れば、運用商品はおおよそ同じなので、なんとなく状況把握はできるだろうと思っています。
最初に500万円預けて、買付余力がまだ250万円くらいあるので、投資額は250万円くらいということになろうかと思いますが、後述の「My資産」で確認できる総資産が600万円を超えているので、250万円の投資に対して100万円の利益が出ている状態、ということでよいのだろうか。コロナで下がったときにオールカントリーをすこし買い増した以外は、定期積立しているだけなのに、すごい。
息子のポートフォリオ画面。
息子も外国株式サイトでないとみられない情報があるため、外国株式サイトの「口座管理」>「口座情報」>「保有証券・資産」というタブを表示。
息子口座ではゴールドも定期購入。
息子の分配金情報記録。
息子のMy資産画面。
息子分の購入内訳。
今年はジュニアNISA枠80万円を使い切るよう設定。
【ジュニアNISA】
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 1日1,000円 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 1日1,000円 |
GLDM (SPDRゴールド ミニシェアーズ トラスト) | 1か月1口(約5-6千円/月) |
VYM(バンガード 米国高配当株式ETF) | 1か月1口(約1.5万円/月) |
【特定口座(源泉徴収)】
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 1日100円 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 1日100円 |
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) | 1日100円 |
最後に息子分のトータルリターン。
2023年7月吉日