投資×副業×お金

さくらインターネットと Google AdSense

こんにちは、にわです。

ブログの作り直しに着手してはや数か月…。
ようやく収益目的ブログのほうは、それなりに形になってきて、記事も溜まってきたし、記事を書くという行為も習慣化しつつあったので、そろそろGoogle AdSenseに再挑戦しようかな、と思うに至りました。2019年8月下旬のことです。

きっかけは、ようやく外国からのアクセスが1件記録された!ということで、そろそろ審査に出しても通るのでは…と思ったことでした。
切りよく9月1日でも申請しようかな、と気楽に考えていたのですが、数日待ってもしかたなかろうと思い直し、その場で申請!

結果、玉砕…。こんなことならもっと早く申請するんだった、と思ったので、これからブログ運用を検討していて、私のように特別な知識を持たない方のために、今回の反省ポイントを記録しておきたいと思います。

おおよその時系列

8月下旬:Google AdSense審査申込初回

つまづきポイント1:

発行されるコードをペーストするヘッダの場所がわからない…。適当な場所にペーストしてみるも、見つからない、というようなエラーとなり失敗。仕事の1時間休憩中に作業していたのでいったん中断。申請だけなら5分程度で完了するだろうと思っていたら大間違いでした。時間に余裕のあるときに申請しましょう。

初回申込翌日:コード設定の問題は解決

Ad Inserter というプラグインを使うとよいらしい記事をみつけて、プラグインをインストールし、コード設定!これ自体は記事どおりに進んですんなりコードが検索できるようになりました。

Ad Inserter 便利です!

初回申込翌日:Google AdSense審査申込2回目

Google AdSense 画面から確認ボタンをクリックすると、ページが無効化されているというようなエラー発生…。

その後数日:ドメイントップにアクセスする方法調査

つまづきポイント2:

ドメインのトップ、ルートディレクトリ直下でしか、2019年8月現在のGoogle AdSenseは申請できないので、ここにアクセス許可するにはどうするか?で結局1週間近く時間を使ってしまいました。

さくらインターネットのレンタルサーバを使っている場合、何も考えずにクイックインストールでWordPressをインストールすると、ドメインのトップ、ルートディレクトリ直下はアクセスエラーとなってしまいます。リダイレクトさせることができるのか等々ひたすら調査&設定変更&テストしました。

9月上旬:ドメイントップへのアクセス問題解決&再々々申請

さくらインターネットのサポートに問い合わせ、サーバコントロールパネルでドメインの設定を変更し、ファイルサーバマネージャで.htaccessファイルを配置するなど、設定を少々変更してようやく解決。

インターネット検索では同じような構成の方の記録が見当たらず、手間取ってしまいましたが、WordPressはオープンソースでテーマやプラグインもたくさんあることからもわかるように、構成がきちんとしているので、理論上これで大丈夫なはず、というような感覚で対応しても問題なかったと思いました。

30投稿くらいしていたことと、また一から見た目や何やらの設定をし直すことになるのは相当しんどかったので、いつもより慎重になっておりました…。

9月半ば:審査結果待ち&アクセス改善に取り組む

審査にはそこそこ時間がかかると皆さんブログに書かれているとおり、2‐3日では結果は届きませんでした。審査待ちのあいだ、アクセス数がなかなか増えないので、Twitterで専用アカウントを作成してブログ紹介を開始してみました。

9月下旬-Twitter開始3日後:審査不合格を確認

Twitter効果か偶然か、USに続きオーストラリアからのアクセスを確認!…が同時に、Google AdSense 審査不合格を確認…。

理由:価値の低い広告枠: コンテンツが存在しない
とのこと…。

価値の低い、と言われるとなんだかショックでした…。頑張って書いてるのに…。

9月下旬-審査不合格確認後:原因と対策の調査

つまづきポイント3:

理由:価値の低い広告枠: コンテンツが存在しない
この時点で投稿数は30くらいあったかと思います。
コンテンツが存在しない、とは??

インターネット検索してみると、比較的修正しやすいらしいとの情報が複数見つかりました。いくつかある対策の中から、すぐできそうだったものをとりあえず実施してみました。

それは、記事が0のカテゴリを削除する、です。
もともと記事が0にならないようにカテゴリ設計はしていたのですが、ハンバーガーメニュでカテゴリを表示するときにカテゴリを階層/親子のような設定にしていた部分が記事0とみなされたのでは…と思い修正してみました。

このサイトは読みやすさを考えて、あえて同じ構成ですべてのページを作成しており、アイテムによってすこしずつ内容が変わるだけ、というものだったので、コンテンツが重複していることによるエラーだったらどう対応すればよいのだろう…と不安を抱えつつ 再々々々申請しました。

9月下旬-不合格確認の8日後:審査合格を確認!

ついに、「おめでとう! 」 メールが!!!
不合格理由と対策の調査に3‐4日かかっているので、 再々々々申請してから3‐4日後でしょうか。初回の結果を得るまでよりは短い時間で結果が届きました。しかし長かった…。

再々々々申請 、と表現していますが、申請しようとして申請完了すらできなかったものも含んでいるため、実際には2回で審査に通った、ということになるのだと思いますが、そもそも審査にかけるまでの設定を整えることのほうが、私の場合は苦労した、と言えそうです。

Google AdSenseの審査は年々厳しくなっているようなので、記事数にあまりこだわらず、早めに審査申込したほうがよいのかもしれません…というのが結論です!

2019年09月吉日

-投資×副業×お金
-

© 2025 雨の朝の庭