こんにちは、にわです。
家計管理を中心に10月のもろもろを振り返りたいと思います。
10月は家計にインパクトがあるようなイベントはあまりなく、比較的平穏な1か月だったように思います。
目次
10月の振り返り
Money Forward MEによる資産配分
2022年4月から便利に使用させていただいていた Money Forward ME ですが、お別れすることになりました。
【重要なお知らせ】当社サービス『マネーフォワード ME』は、2022年12月7日(月)より、無料会員の連携上限数を4件に変更することをお知らせします。変更の背景、今後のサービス提供および開発について以下よりご確認いただけます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。https://t.co/HISHBEITei pic.twitter.com/zHj0hpqQrQ
— マネーフォワード ME (@MoneyForwardME) November 7, 2022
4件では、さすがに意味がないし、有料会員になるほど使っているかというとそうでもないので、無料会員登録は削除予定です。今までお世話になりました。
代わりになりそうなアプリを探し、「MoneyTree」と「Mable」を試してみましたが、MoneyTreeは楽天銀行とのデータ連携は有料とのメッセージが表示されたため、Mableを使用することにしました。MableはMoneyTreeを内部的に使用している、ということなのですが、Mableでは無料で楽天銀行ともデータ連携可能でした。
MoneyTreeもMableも、Money Forward MEで一番重宝していた、資産配分が見られる機能はないようなので、ここはGoogle Spreadsheetで計算させてみることにしました。データの更新がどちらも数日ラグがあるせいなのか?若干、異なる結果となりましたが、どんぶり勘定の私としてはそこまで気にならないので、12月以降はMable+Google Spreadsheetでチェックしたいと思います。
Money Forward MEでの資産配分結果
Money Forward MEの区分 | %(今月) | %(先月) | %(先々月) | 備考 |
預金・現金・暗号資産 | 49.2% | 50.8% | 51.3% | 暗号資産は登録してないので計上に含まず |
株式(現物) | 3.6% | 3.3% | 3% | SBI証券で購入しているVYM |
投資信託 | 27.3% | 26.4% | 26.1% | 主にS&P500とオールカントリー |
年金 | 19.8% | 19.4% | 19.5% | 企業型確定拠出年金(預金2割・インデックスファンド海外株式ヘッジなし8割の配分) |
Mableでの資産配分結果
(数字をGoogle Spreadsheetで割合にしたバージョン)
Money Forward MEの区分 | %(今月) | %(先月) | %(先々月) | 備考 |
預金・現金・暗号資産 | 46.6% | - | - | 暗号資産は登録してないので計上に含まず |
株式(現物) | 4.2% | - | - | SBI証券で購入しているVYM |
投資信託 | 28.6% | - | - | 主にS&P500とオールカントリー |
年金 | 20.7% | - | - | 企業型確定拠出年金(預金2割・インデックスファンド海外株式ヘッジなし8割の配分) |
Money Forward MEは、無償版の場合は、登録上限10だったため、息子名義の口座は含めていませんでした。Mableは、上限はないようなのですが、息子の教育費が主目的の息子口座を含めてしまうと、私名義の口座の主目的である、夫と私の老後の資金が足りるのか否かわかりづらくなりそうなので、このままMableでも自分名義の口座しか登録しないことにしました。
現金比率50%で維持していくつもりでしたが、私の預貯金ペースが、投資の成長に追いついていないようで…あっという間に50%を割ってしまいました。あまりに現金が心もとなくなったら、月々の預金と投資の配分を変更しようと思います。
10月の主な収支イベント
人間ドック
いつも予算計上するのを忘れてしまうのですが…人間ドック費用の会社負担は一部&後精算なので、一旦、数万円の支払いが発生するのでした。自治体の検診費用負担サービス利用分以外はカード払い可能なので、現金準備は不要!…と来年の自分のためにメモ。
当初は興味本位で、オプションをいろいろ試していましたが、ここ数年は、基本の検査+自治体の検診費用負担があるものだけ、にしています。人間ドックについては別途投稿予定です。
病院でもらえるお食事券が使えるお店が減ってしまって、人間ドック後のご飯のたのしみも減ってしまいました…。来年はどこでご飯たべようかな…。
プラントミルクメーカー購入
Plant Milk Maker = 植物性ミルクをつくる家電、を購入しました。↓ コレ
気になる
パックの豆乳は日持ちしないけど
これなら豆を買っておけばよく
記事によるとコスト的にもよい感じオートミールでオーツミルクなど
プラントミルクをいろいろつくれるとのことコーヒー豆も挽けるのかな⁇ https://t.co/z5plXaisfY
— にわ | 専業主夫世帯の妻&母のつぶやき (@NiwaAmeno) October 24, 2022
友人からいただきもののコーヒー豆があり、
- コーヒー豆を挽きたい
- が自分で豆は買わないからほかにも使えそうななにか
…と思っていたところ、前々から興味があったプラントミルクがつくれるというので、
と夫に聞いてみたら
豆乳なら自分も飲む
というので購入。
…が、刃と本体が一体となっているので、不器用な私には手入れが難しい…。スープもつくれるらしいのですが、うまく洗える気がしないので、豆乳とオーツミルク専用マシンとする予定です。刃と本体が別になった豆乳メーカーはないものかとネットを検索したのですが、思ったような商品は見つけられず。みなさんどうやって手入れしているのだろう…。
なお、プラントミルクメーカーでコーヒー豆も挽くことはできましたが、注ぎ口の部分から粉が噴き出てきて、慌ててホイルでふさぐ、という事件発生。そして
ミル持ってた…
と夫が倉庫(と化している部屋)からミルサーを持ってきてがっくり。買う相談したときに思い出してほしかった…。その後、ミルでコーヒー豆を挽いたら、あっという間&よい感じでした。コーヒー豆はこれで挽こう。
10月の若干の無駄遣いな出来事でした。
Voicyフェス
音声プラットフォームVoicyのリスナーなので、10月下旬のVoicyフェスに参加するか(プレミアムリスナーを購入するか)否か、しばし悩みました。
今年のお値段は3,800円。
昨年は3,000円くらいだったような…よく覚えていないですが、昨年も若干迷う金額だった気がします。
デフレ慣れした給料のベースアップがない庶民の私が気軽に
と思える金額は2千円以下です。
マーケティング的素養がまったくない、いち消費者としては、2千円だったらフェス参加者1万人超えたのでは…と思います。根拠はなく、ただの一般消費者の感覚です。Audibleが1,500円で聴き放題で、Kindle Unlimitedも千円前後で読み放題で、Voicyのプレミアムリスナーも500-千円/月で提供されているパーソナリティさんもたくさんいる中、3,800円はなかなか強気な金額じゃなかろうかと感じます。
フェスの対談に金額分の価値がないというわけでは決してないのですが、例えば、スーパーで売っている野菜や果物も、自分がつくり手だったら、1個100円なんて手間暇考えたら割に合わない!と思うものの、買い手としては、1個100円なら買うけど、1個千円になったらそうそう買えない/買わない、となるものだと思います。
1万人という数の目標が大事なのであれば、金額はもっと低い設定のほうがよかったのではないかな…と個人的には感じます。来年のフェスもまた悩む気がしますが、10年後も聴きたい配信がたくさんあるので、Voicyさん自体は応援しています。アプリが有料になっても、高額でなければ、そして、推しのパーソナリティさんが配信を継続されてさえいれば、有料会員になるだろうと思います。
今回のフェスは、フォローしているパーソナリティさんの初フェスだったことと、無料配信で日々聴かせていただいている推しのパーソナリティさんの既存の配信を10年後も聴くために、Voicyさんが力を入れているフェスに参加すべきなのだろうという思いのもと、参加を決めました。
3,800円くらいで悩みすぎですが…昨今、無駄な飲み会にも行かないし、散髪もQBハウスで2-3か月に1度しかしないし、手放しで安い!とは思えませんでした…。
そんなケチくさい私ですが…プレミアムリスナー券/権をプレゼントできるのであれば、2千円ならば自分の分+Voicyを聴いてもらいたい知り合いへのプレゼントとして、2-3購入することはあり得ます。結果、支出が3,800円以上になるわけですが、支出の総額の問題ではない…って伝わるでしょうか…。
息子の歯科健診とレントゲン
10月は平日に学校が休みの日が何日かあるため、息子を歯医者に連れて行きました。
- 定期健診
- クリーニング
- レントゲン撮影
が主な目的です。
虫歯はありませんでしたが、全体的に歯磨きをがんばってくださいと指摘を受けました…。
乳歯が抜ける前に永久歯が生えてきたりなど、乳歯の時はとてもよい歯並びだったのに、歯の生えかわりによりガタガタなので、磨きづらいのです…。
矯正をすべきか、するなら早いほうがよいのか、ネットで調べてみたところ、早くやってよかったという人と、やらなければよかったという人と、様々で、やらなければよかったという人のコメントに、まだ見えていない永久歯がそもそもよくない状態で生えていたことが、事前にチェックされなかったことが原因のようだったので、レントゲン撮影してもらって、永久歯が現在どのような状態で潜んでいるのか、歯科医からみて、矯正が必要か・できそうか、知りたくて伺いました。
永久歯に生えかわりきっていない子どもは、見えないだけで、永久歯はすでに潜んでいて、レントゲンで乳歯と永久歯が二重になっている状態を確認できる、と以前テレビでみたことがあったので、一度レントゲン撮影してみたかったのですが、矯正を検討するためだけでなく、よい記念となりました。
まだ生えかわっていない、八重歯?犬歯?の永久歯がだいぶ斜めに生えているようなので、あと2-3年で改善がないようであれば、今のところ、小学校4-5年生くらいになった頃、マウスピース矯正をさせようかと考えています。
46歳私の証券口座状況メモ
今月の月次チェック・メモ。
先月の定点観測時より10万円以上プラスです。この程度の金額でも、そしてさほど値動きの激しい商品を購入しているわけではなくとも、たったひと月で十万円単位で増減する、ということを改めて認識しておきたいです。
ポートフォリオ画面。
ここまでの画面ではVYMが見られないので外国株式のサイトへ移動。口座サマリーは現在提供されていないとのメッセージが表示されるため、「保有証券・資産」というタブを表示。
「口座管理」>「取引履歴」>「入出金明細」で確認できる分配金。配当金(分配金)というものが見てみたい!というだけのために買っているVYM…。次に増えるのは12月下旬。
SBI証券では、外国株式含めたトータル資産をみたいとなると、2021年8月にできたこちらの画面を見る必要があります。
現在の積み立て内訳。
キャンペーン目的で、2022年8月に積立買付金額を一部すこし増額設定しましたが、買付余力の消費ペースにまだ余裕がありそうなので、しばらくこのまま様子見。
【つみたてNISA】※買付余力から
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 1日800円分 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 1日800円分 |
【特定口座(源泉徴収)】※買付余力から
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 1日3,000円→3,500円 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 1日3,000円→3,500円 |
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 1日100円 |
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) | 1日100円 |
VYM(バンガード 米国高配当株式ETF) | 毎月6口(約7-8万円/月) |
【特定口座(源泉徴収)】※クレジットカード決済
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 毎月25,000円 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 毎月25,000円 |
計算が苦手なので…損益がぱっと理解できるように、投資を開始した2018年に買付余力に預けた1千万円を、5年程度かけてドルコスト平均法で消化する計画でしたが、スタート時に慎重になり過ぎてまだ消化しきれていないので…この1-2年で使い切るべく設定変更しているはずが、まだ消化ペースが遅い感じがする…。
三井住友ゴールドカード(nl)をつくったことで、クレジットカード積立も始めたので、もはや元がいくらなのか考えることはあきらめました。買付余力を使い切った後も、積立投資を続けるべく、やる気があるうちに設定。
最後にトータルリターンを確認。
8歳息子の証券口座状況メモ
息子の口座サマリー。
息子の口座も、計算が苦手な私でも損益がぱっとわかるように、原資は500万円とキリのよい数字としています。息子名義のゆうちょ銀行の預金から証券口座に移動したもの。息子名義口座でも一括購入する勇気がなく・・・ドルコスト平均法で買付余力から定期積立。
私の口座では、今年からクレジットカード積立を開始してしまったので、原資は1千万円ではなくなってしまいましたが…息子の口座を見れば、運用商品はおおよそ同じなので、なんとなく状況把握はできるだろうと思っています。
息子のポートフォリオ画面。
息子も外国株式サイトでないとみられない情報があるため、外国株式サイトの「口座管理」>「口座情報」>「保有証券・資産」というタブを表示。
息子口座ではゴールドも定期購入。
息子の分配金情報記録。
息子のMy資産画面。
息子分の購入内訳。
今年はジュニアNISA枠80万円を使い切るよう設定。
【ジュニアNISA】
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 1日1,000円 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 1日1,000円 |
GLDM (SPDRゴールド ミニシェアーズ トラスト) | 1か月1口(約2-3千円/月) |
VYM(バンガード 米国高配当株式ETF) | 1か月1口(約1.5万円/月) |
【特定口座(源泉徴収)】
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 1日100円 |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 1日100円 |
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) | 1日100円 |
最後に息子分のトータルリターン。
10月はあまり予定外の支出もなく、気をもむような出来事もなく、家計的にも、その他の面でも、平穏に過ごすことができたように思います。気候もよくて、1年でも非常に過ごしやすいよい季節です。
11月もこの調子で…と思っていましたが、両親からスマートフォンの調子が悪いので買い替えたいという相談を受けており、幾分補助しなくては数年使用に耐え得る機種は買えないだろうと思っているところです。
この家計振り返りも「収支」といいつつ、「収」については会社の給料以外ほぼ何もないまま今年もおわろうとしているので、もうすこし何らか試行錯誤したいです。
2022年11月吉日