こんにちは、にわです。
月1-2回のレポートを恒例にしようと思っている、投資信託運用に関するアップデートです。
- 積立投資信託に興味がある
- eMAXIS Slimシリーズに興味がある
- 少額投資に興味がある
- 長く保有するとどうなるのか知りたい
…という方の参考になるとうれしいです。
ブログが続けられれば…10年以上の実績が見られるようになる予定です。私自身が一番、10年20年の実績の推移がみたい!と思って記録しています。
私の投資歴はまだ3年弱。
金融や経済は完全に専門外です。
日本円を信用していない・常に投資先を探している、という職場の先輩に触発され、いろいろと思うところも重なって、40歳を過ぎて少額から投資を始めたばかりの初心者です。
40歳過ぎて、まだあらゆることが初心者で恥ずかしい限りですが…長生き家系でまだ先は長い見込みなので、気になることは身銭を切って実験していく所存です!
目次
私が使用している証券会社 SBI証券
私が使用している証券会社はSBI証券です。
複数の証券会社を使用してはいないため、比較コメントはできませんが、決めた理由は、インターネットで調べた結果、以下のような評価だったためです。
- 安い (口座開設や維持自体は無料)
- 取扱商品が多い
- オンライン証券では老舗(?)
- 自分がやりたいと思っている取引ができそう
証券口座をつくる前に、私が考えていたやりたいことは、毎日少額積立投資と、気が向いたら株の売買をしてみたい、という2点のみでした。初心者なので…。
あとは、息子の口座もつくりたかったので、未成年口座もつくれるところ、で探しました。同じ会社のほうが勝手がわかって手間がかからないだろうと思ったためです。
口座を開設しても、できるかどうかわからなかったので、開設時の費用が掛からないこと、長らく何も取引しないでいても管理費用などが掛からない、という点もポイントでした。
もちろん、預貯金のように元本保証ではありませんので、その先は自分で勉強して運用していく必要がありますが、100円からできる、という点は、初心者でビビりな私にぴったりでした。
まもなく3年が経過しますが、今のところ、とくに不満に思うところはありません。
直近の投資信託口座の運用成績
月次チェックはちょっと間隔が長いな…と感じ、先月、試みに月半ばで投稿してみたのですが、私としてはこの間隔は長すぎず、短すぎずでよい感じなので、しばらく月2回のレポートで進めていこうかなと思っております。
ブログは毎日投稿できているわけではないため…投稿に占めるこのシリーズの割合が高くなってしまいますが、自分自身のメモとしてはこの間隔がちょうどよいのでご容赦ください…。
44歳の私の分
- 含み損益(%):+19.07
- 含み損益:+459,834.45円
前回レポート、8月末時点より、含み損益10万円ほどマイナスでした。このブログでレポートを開始してから好調だったものの、現在は下落中のようです。
固定金額で購入できる口数を買っているので、下がっているときは下がっているときで、購入口数が増えるということなので、まだ当面使う予定のないお金ということもあり、このまま保有の方針です。
まとまった金額を投入して買い増しするほど下がってはいないので、もっと下がるのか否か、しばし様子見かなあと思っています。
今月も基本方針は変わらず、毎日数百円ずつ、いくつかの投資信託商品を定期購入しています。何度か試行錯誤して商品を入れ替えた結果、現在は、とにかく手数料が安い、そして今後も安くするよ、とうたっているeMAXIS Slimシリーズで、4種類購入しています…という状況も変更なし。
上の画像には全部で6商品ありますが、当初購入していて、今はただ保有しているだけ、という商品が2つあります。老後の生活資金用途なので、とりあえずそのままとしています。
現在の内訳は以下。
- eMAXIS Slim 国内株式:毎日100円
- eMAXIS Slim バランス:毎日100円
- eMAXIS Slim 米国株式:毎日600円
- eMAXIS Slim 全世界株式:毎日600円
まだ投資信託を購入し始めて3年弱なのでなんとも言えませんが、国内株式とバランス型の投資信託はいまひとつなので、先月、積立金額をそれぞれ100円に降格しました。そして、その100円は米国株式と全世界株式にもっていきました。その後もそのままの状態です。
1日あたり合計1,400円ですが、取引があるのは月20日前後なので、ひと月あたり3万円前後を投資信託に費やしている計算です。
このほか、会社でやっている401K 確定拠出型年金も、6-7割、米国株式にかけていたような…。そちらの詳細は、このブログでは省略します。
1億円くらいぽーんと投資できればなあ…。資本がある人がうらやましいです。
6歳の息子の分
私はもう老後を考える歳なので、長期保有の恩恵が本当に受けられるのかを知りたくて、すこしは慣れてきたかな…という自分の証券口座開設から10か月後くらい、息子が4歳のときに息子名義の証券口座も開設しました。
息子分も、私と同じような商品構成なので、8月末時点に比べて、いくらかマイナスの損益となっています。ちょっと下がったくらいで動揺していては続けられないので、こちらもこのまま継続の方針です。
- 含み損益(%):+17.23
- 含み損益:+201,487.02円
息子名義の口座には、当初、100-300万円預け入れていましたが、先月、息子用に貯めていて、当面使う予定のない200万円の郵便貯金を証券口座に移動し、現在500万円前後が息子の証券口座にはあります。
今後、息子がどのような人生を送るかわかりませんが、この3種類の商品は、世界経済の成長を見るのによいのでは、と思い、基本的にはすべて同じ金額で購入しています。たまに下落相場で全世界株をまとめ買いしてしまっていますが…。
息子の購入内訳は今月も変更なしです。
- eMAXIS Slim 国内株式:毎日100円
- eMAXIS Slim 米国株式:毎日100円
- eMAXIS Slim 全世界株式:毎日100円
1日あたり300円ですが、取引があるのは月20日前後なので、ひと月あたり6千円前後の出費です。今のところ、許容範囲の金額です。
私はいまいち債権を購入するメリットがわからないのですが、株だけでなく債権も買うことをおすすめする人が多いので、息子の口座では債権も購入してみようか少々悩み中です。
息子の口座は、実験口座なので、とりあえずやってみる、というのもいいかなあと思っています。もうすこし勉強して考えてみたいと思います。
今月前半のまとめ
先月末から、積立金額など変更はありませんでしたが、下落相場のようで、含み益は少々マイナスとなっていました。
ここ最近は、遅ればせながらTwitterで投資に関する発信をされている方々をすこしチェックするようになりました。
Twitterは量が多くなると大変なので、ブログを開設されていている方は、基本はブログをブックマークしてみるようにしています。
そんな中から、ひとつ学んだこと。せっかく投資に関する定期ブログを書いているのだから、使っているSBI証券さんのバナーを設置できないものか、と思い、アフィリエイト申請してみました。
たしか3種類あって、FXはやっていないからわからないので申請せず、IDECOと普通の証券口座開設用と思われる2つを申請したのですが、IDECOはあっという間に否決されました…。
宣伝になるような記事ではないからでしょうか。このあたり、どこまで担当の皆さんがブログを読んで承認可否判断されているのかよくわかりません。会社で401Kはやっていて、IDECOはよいものだと思うので申請したのですが、セールスライティングできていないせいか、だめでした。
普通の証券口座開設用と思われるプログラムはまだ審査中のようで、可否連絡がきていないのですが、上記IDECOの否決連絡をうけて、多少、SBI証券さんの宣伝になるようなことを書いておかないとだめなのかなあと思って、「私が使用している証券会社 SBI証券」という項目をひとつ追記してみました。
9月末のレポートをする頃には承認可否判断が出ているのではないかと思います。
過去の運用レポートの投稿はこちらから
投稿タイトル下に小さい字で表示されている「money」というタグをクリックしていただくと、お金に関する投稿のみリストされます。
投資信託運用レポートは、アイキャッチ画像を同じもので揃えてみたので、ご興味のある方はこれらを目印に過去レポートをご覧ください。↓こんな感じです。
2020年9月吉日