投資×副業×お金

2023年12月 息子小3・専業主夫・会社員妻世帯の家計管理

 


こんにちは、にわです。
息子の学校も私の仕事も始まり、すっかり年末気分もなくなりましたが、家計管理を中心に12月のもろもろを振り返りたいと思います。

    

12月の振り返り

Mableによる資産配分

Money Forwardから三菱UFJ銀行のMableという資産管理アプリを使用するようになって、まだ1年も経っていないように思うのですが、今回の投稿を記載するにあたりアプリを開いたら、2024年3月27日でアプリ終了のお知らせが…。

 

『Mableの家計管理機能は引き続きMoney Cavasアプリにて無料でご利用いただけます。』とのこと。また口座情報連携し直しか…と思ったら、Money Tree IDで連携してくれるらしいのでさっそくアプリをダウンロード。

 

無事連携できました!ざっと触ってみましたが、Mableよりいい感じです!…と途中まで思っていましたが、資産の内訳に米国株式(現物)が見当たらない…。私の見方が悪いのだろうか…。職場の投資の先輩に紹介して、使ってくれたら疑問が早く解けそうです。 

 

Mableでの資産配分結果

Money Forward MEの区分%(今月)%(先月)%(2023年初)備考
預金・現金・暗号資産32.9%32.7%47.9%暗号資産は登録してないので計上に含まず
株式(現物) 7.6% 7.3% 4.5%SBI証券で購入しているVYM
投資信託37.5%38.4%28.3%主にS&P500とオールカントリー
年金22.0%21.6%19.3%企業型確定拠出年金(預金2割・インデックスファンド海外株式ヘッジなし8割の配分)

6月に予定しているハワイ旅行の航空券費用がカード利用金額にのってきており、現預金からマイナスしたため、現預金の比率が下がっているのでは…と予想していたのですが、そうでもありませんでした。べつに収入は増えていないので…相場がよくないということなのだろうか?

  

Money Canvasで見られる比率はこんな感じでした。Mableでいうところの「株式(現物)」分がおそらくまったく計上されていないので、預金比率がMableに比べて高く算出されていると思われます。

Money Canvasの区分比率
預金36.0%
投資信託41.5%
確定拠出22.4%

 

息子の教育費

2023年9月の投稿に、今の私の心づもりを記録。

 

そうそう変更はないと思うので、そのうち、別投稿できちんとまとめたいと思います。

 

リタイア計画

この家計管理シリーズ投稿は、当初、投資信託の記録をしていたので、証券口座の記録をメインとしていますが、今をたのしむための支出もそれなりにしつつ、何歳まで働いて、何歳から貯蓄を切り崩して、死ぬまでもつか、を想定して、どの程度投資すべきかを自分なりに考えて計画しています。

 

…と、どういう計画でこのような家計管理に至っているのかをつらつら書いていたら、長くなってしまったので、過去に別投稿にしています。今のところ心変わりなし。

   

水道光熱費

水道光熱費の記録。 

使用期間使用量料金(税込)
水道2023/10/11-12/11
※隔月請求
64㎥21,180円
(水道:12,940円, 下水道:8,240円)
電気2023/11/28-12/27


364kWh10,962円
(基本料金 1,180.96円 [40A]
1段料金 使用量120kWhまで 3,600.00円
2段料金 使用量120kWh超過分~300kWhまで 6,588.00円
3段料金 使用量300kWh超過分 2,604.16円
燃料費調整額 -3,519.88円
再エネ賦課金等 509.00円)
ガス2023/12/08-2024/01/1167㎥10,695円
(基本料:1,056円, 従量料:9,639.96円)

水道料金は2か月ごとで今月は請求がない月のため更新なし。

 

ガス料金&使用量はさらに先月から倍増…。

 

電気の使用量&費用も先月より増加。 ただ昨年よりは上昇幅が緩め。

 

今年は、昨年はなかった、政府による支援「使用量×3.5円が燃料費調整額より値引き」が12月も適用されていたので、使用量のほうのグラフも貼付。

    

水道料金&使用量もWeb化してほしい…。

 

歯科治療

ここ数年、3-4か月に一度、定期クリーニングに通っているので、予防歯科のつもりで気軽に行った歯科医院で治療する羽目になり…いろいろあってまだ治療がおわらず。

 

そして請求金額が思いのほか高くて、早くこの歯科医院とお別れしたい…。

  

クリスマス

無宗教ですが、平均的な日本人同様、クリスマスにケーキと小3息子にプレゼントを準備。

 

今年は夫からの卵制限がなかったので、苺タルト。
サンタからのプレゼントはミカン約50コと、ポケモンカード、お菓子入りソックス。

 

ポケモンカードに興味があるわけではなく、レアカードを引き当てて転売してゲットしたお金でにゃんこ大戦争のネコ缶を買いたい、というのが息子の思惑でしたが、レアカードなどそうそう出るわけもなく、近所の買取屋さんの引き取り金額は、一緒にもっていったメザスタもあわせて合計30円ほど。現実を学んだことであろう。

 

大晦日

そしてクリスマスがおわったら大晦日。
2023年は仕事&出社だったので、予算1万2千円でお節に代わる年越しご飯は息子におまかせ。 

  

47歳私の証券口座状況メモ

今月の月次チェック・メモ。
このブログを20年後も続けられていれば、息子の参考になるだろうと思って今月も記録。新NISA開始。

 

新NISAは、つみたて投資枠で10万円(5万円はクレジットカードで)設定し、成長投資枠で毎日2千円の積立購入を12月中に設定していましたが、1月に入って設定を微修正。

 

保有しているだけの商品を全売却して、すっきり管理にしたつもりでいたのに、売却したつもりの商品が残っている…。保有口数100未満の商品は売却できなかった模様…。画面から非表示にしたい…。

  

2024-01-13 時点

   

ポートフォリオ画面もやたら長くなってしまって見づらい…。 

2024-01-13 時点

 

ここまでの画面ではVYMが見られないので外国株式のサイトへ移動。口座サマリーは現在提供されていないとのメッセージが表示されるため、「保有証券・資産」というタブを表示。

 

新NISA買付設定時、VYMの存在をすっかり忘れていたことに今気づきました…。 

2024-01-13 時点

 

「口座管理」>「取引履歴」>「入出金明細」で確認できる分配金。配当金(分配金)というものが見てみたい!というだけのために買っているVYM…。無事12月分が増えていました。 

2024-01-13 時点

 

SBI証券では、外国株式含めたトータル資産をみたいとなると、2021年8月にできたこちらの画面を見る必要があります。 

2024-01-13 時点

 

現在の積み立て内訳。
特定口座は全積立設定解除!と、思っていたら、SBI証券は外国株式は別サイト扱いなので、すっかり忘れていたVYMを慌てて新NISAで再設定。
 

【NISA(つみたて投資枠)】

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)毎月(1日)50,000円 クレジットカード決済
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)1日2,400円 現金決済

【NISA(成長投資枠)】

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)1日8,000円 現金決済 ※NISA枠ぎりぎり注文
VYM(バンガード 米国高配当株式ETF)月5回×1回1口

 

NISA枠だけでいっぱいいっぱいで特定口座での積立はゼロになりました。

     

最後にトータルリターンを確認。

2024-01-13 時点

 

2024-01-13 時点

  

9歳息子の証券口座状況メモ

息子の口座サマリー。
息子の口座も、計算が苦手な私でも損益がぱっとわかるように、原資は500万円とキリのよい数字としています。息子名義のゆうちょ銀行の預金から証券口座に移動したもの。息子名義口座でも一括購入する勇気がなく・・・ドルコスト平均法で買付余力から定期積立。

 

私の口座では、2022年からクレジットカード積立を開始してしまったので、原資は1千万円ではなくなってしまいましたが…息子の口座を見れば、運用商品はおおよそ同じなので、なんとなく状況把握はできるだろうと思っています。 

 

2024-01-13 時点(全て)

  

2024-01-13 時点(ジュニアNISA口座)

 

2024-01-13 時点(総合口座)

 

最初に500万円預けて、買付余力がまだ200万円ちょっとあるので、投資額は300万円弱ということになろうかと思いますが、後述の「My資産」で確認できる総資産が650万円を超えているので、300万円の投資に対して150万円の利益が出ている状態、ということでよいのだろうか。コロナで下がったときにオールカントリーをすこし買い増した以外は、定期積立しているだけなのに、すごい。 

 

息子のポートフォリオ画面。  

2024-01-13 時点

 

息子も外国株式サイトでないとみられない情報があるため、外国株式サイトの「口座管理」>「口座情報」>「保有証券・資産」というタブを表示。 

息子口座ではゴールドも定期購入。  

2024-01-13 時点(すべて)

  

2024-01-13 時点(ジュニアNISA口座)

 

2024-01-13 時点(総合口座)

 

息子の分配金情報記録。1画面で収まらず…。

2024-01-13 時点

 

息子のMy資産画面。 

2024-01-13 時点

 

息子分の購入内訳。
ジュニアNISA終了につき、特定口座の積立金額変更。

 

【特定口座(源泉徴収)】

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)1日100円→1,000円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)1日100円→500円
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)1日100円→500円
GLDM (SPDRゴールド ミニシェアーズ トラスト)1か月1口(約5-6千円/月)
VYM(バンガード 米国高配当株式ETF)1か月1口(約1.5万円/月)
NTT(個別株)200口(単発購入)

   

最後に息子分のトータルリターン。

 

   

2024年1月吉日

 

-投資×副業×お金

© 2024 雨の朝の庭