- HOME >
- にわ
にわ
| 団塊ジュニア | 就職超氷河期世代 | 夫は専業主夫歴10年超 | 息子小4 | 首都圏在住 | 文系出身外資IT職 | 目下のたのしみは息子と勉強すること | 興味分野は衣・食・住 | 座右の銘は「経済的自由は精神的自由」 | 心穏やかに自由に生きたい |
専業主夫と10歳の息子をもつヒラ社員妻&母のブログ
こんにちは、にわです。 先日の中3少年との会話から、今後、夫が仕事をすることになったら…ということを考えてみました。 本人からはまったくそのような気配はでていませんが、外でどう言われているか知 ...
こんにちは、にわです。 書くことで思考を整理したい、というのがこのブログを始めた理由のひとつですが、先日まさにうまく気持ちの整理がつかない出来事があったので、ブログを書きながら思考を整理したいと思 ...
こんにちは、にわです。 ゴールデン・ウィークはほぼ仕事ですが、4/29(土)は休みで、おでかけしたので記録したいと思います。 夫久しぶりに出かけた! …と言われてしまいましたが、3月に長崎 ...
こんにちは、にわです。 浴室・洗面リフォームの記録3回目。最後に、リフォームに際して発生した、その他雑多なあれこれについて。 見積編 仕上がり編 その他雑多なこと(この投稿) リフォーム中の風 ...
こんにちは、にわです。 浴室・洗面リフォームの見積もり後の記録です。全3回の2回目。 見積編 仕上がり編(この投稿) その他雑多なこと 夫は当初、息子の春休み中の3月、遅くとも4月初めには完了 ...
こんにちは、にわです。 このたび、築23年(…だったと思う)の自宅マンションの浴室・洗面リフォームをしたので記録を残したいと思います。全3回。 見積編(この投稿) 仕上がり編 その他雑多なこと ...
こんにちは、にわです。 家計管理を中心に3月のもろもろを振り返りたいと思います。 6月までは有給休暇を消化しない方針なので、例年3月は少々疲れ気味なのですが、今年の3月は仕事以外の予定が(私に ...
こんにちは、にわです。 1月だったか2月だったか、父親から、自宅(両親宅)マンションの火災保険と地震保険が3月下旬に期限を迎えるが、更新しようか否か迷っているとの相談を受けました。 自分のこと ...
こんにちは、にわです。 突如、思い立ちまして、2022年度末を振り返りたいと思います。 職場の会計年度は12月末締め・1月はじまりで、新卒社員も入ってこないチームだし、基本的に(希望しなければ ...
こんにちは、にわです。 長崎小浜温泉旅館「伊勢屋」に先日2泊しました。 次回帰省時もまたお世話になる予定のため、備忘録とご紹介を兼ねて記録を残したいと思います。この辺りで宿泊を考えている方のご ...
© 2025 雨の朝の庭