- HOME >
- にわ
にわ
| 団塊ジュニア | 就職超氷河期世代 | 夫は専業主夫歴10年超 | 息子小4 | 首都圏在住 | 文系出身外資IT職 | 目下のたのしみは息子と勉強すること | 興味分野は衣・食・住 | 座右の銘は「経済的自由は精神的自由」 | 心穏やかに自由に生きたい |
専業主夫と10歳の息子をもつヒラ社員妻&母のブログ
こんにちは、にわです。Bizmatesレッスン体験の振り返り第x回目?です。 Bizmatesで学んだこと、レッスンを通して考えたことについて、いろいろと書きたいことはあるものの、全部は書ききれない ...
こんにちは、にわです。「ソフトスキル」という言葉をご存じでしょうか。私はこの5年前後くらいの間に、この言葉を知りました。 ソフトスキルとは 「ソフトスキル」とGoogleで検索していただくと、すで ...
こんにちは、にわです。先日、ワーママはるさんという方のこちらのVoicyを聞いて、昔みたドラマのとあるセリフを思い出しました。 「タラレバ」とよく言われるように、実際に行動に移している人と ...
こんにちは、にわです。先日、谷口恵子(タニケイ)さん著作の英語の発音トレーニング本に関する投稿をしたので、本日は、同じ方が作成されたUdemyの英文速読トレーニング動画の受講レポを投稿したいと思います ...
こんにちは、にわです。まだUdemyの投稿をしていないのでアレですが…Udemyで『TOEIC L&Rテスト・リーディング絶対攻略!1ヶ月で英語の長文がスムーズに読めるようになるタニケイ式速読 ...
こんにちは、にわです。しばらく前に、こちらの投稿で記載したとおり、1月下旬に3日(退院日を含めると4日)ほど入院する事態となっていたのですが、支払った費用に対する保険給付金が、健康保険組合から先日支給 ...
こんにちは、にわです。オンライン・ビジネス英会話Bizmatesを始めて、3か月余りが経過しました。過去の投稿で触れていた仕様に変更があったので、アップデートしたいと思います。 Skypeがな ...
こんにちは、にわです。月1-2回のレポートを恒例にしようと思っている、投資信託運用に関するアップデートです。 この投資信託運用レポートの目的 Bさん 積立投資信託に興味がある eMAXIS S ...
こんにちは、にわです。こども園生活振り返り投稿は一旦これで終了の予定ですが、今回は、「卒対」について。 「卒対」とは? 概要 「卒業対策委員(会)」の略だそうです。(インターネットの様々なサイトよ ...
こんにちは、にわです。私の姉一家は共働きのため、子どもを0歳から保育園に預けていましたが、我が家は専業主夫世帯のため、保育園は当初から検討外で、幼稚園かこども園かで園探しをしました。 選択の余地が ...
© 2025 雨の朝の庭