- HOME >
- にわ
にわ
| 団塊ジュニア | 就職超氷河期世代 | 夫は専業主夫歴10年超 | 息子小4 | 首都圏在住 | 文系出身外資IT職 | 目下のたのしみは息子と勉強すること | 興味分野は衣・食・住 | 座右の銘は「経済的自由は精神的自由」 | 心穏やかに自由に生きたい |
専業主夫と10歳の息子をもつヒラ社員妻&母のブログ
こんにちは、にわです。 昨年のクリスマスは、任天堂Switchとドライブキットという豪華なプレゼントとなりましたが、今年の息子の要望はだいぶ控えめなものとなりました。 Amazon | 本,ファッショ ...
こんにちは、にわです。 まだサンタクロースの存在を信じている年頃の息子のため、25日は休暇を取って仕事は休みました。朝起きて、プレゼントをたのしみにするのも、あと何回かでしょう。その息子の姿を見るのが ...
こんにちは、にわです。 今週で息子のこども園も冬休みに入ります。私は年末年始もべつに休みになるわけではないので、毎年さほど年末年始感はありませんが、せめてブログで今年度を振り返ってみたいと思います。 ...
こんにちは、にわです。 自分自身が仕事で英語の聞き取りに苦労しているので、息子が生まれて間もなく、早期英語教育の広告や、同じ年頃の子どもをもつみなさんのブログで目にする取り組みが非常に気になっていまし ...
こんにちは、にわです。 現在、息子は年中5歳です。昨年の今頃、クリスマスプレゼントを何にするか非常に悩んでいました。というのも、直前まで、アンパンマンのおもちゃがほしいと言ったり、任天堂Switchが ...
こんにちは、にわです。 小沢健二さんは私の好きな音楽家のひとりです。好きな作家や音楽家は、思想や嗜好がみえるようで、実生活では気の置けない友人等にしか話すことができないのですが、このブログは匿名で書い ...
こんにちは、にわです。 このブログは、この投稿を書いている2019年11月現在、Google AdSenseの審査申し込みも、アフィリエイトの申し込みもしていないので、収益目的のサイトのほうのご報 ...
こんにちは、にわです。 収益目的でブログを書いているみなさんは、Google Search Consoleを使用されているかと思います。最初は検索しても自分のサイトがヒットせず、Googleにinde ...
こんにちは、にわです。 日光東照宮で息子の七五三を行いました。近所なわけではないので、夫と私、双方の親を招いて泊まりがけでの、我が家としては、大きなイベントとなりました。 Amazon | 本,ファッ ...
こんにちは、にわです。 息子の通うこども園では、週5日給食が提供されるので、弁当をつくる必要があるのは、運動会と遠足の年2‐3回程度です。年数回のことなので、私にしては少々がんばっています。 昨年、年 ...
© 2025 雨の朝の庭