-
-
年中 5歳男児 春休みとコロナウィルス
こんにちは、にわです。 息子の通うこども園は、現在のところ、通常運営しています。息子も3学期は、予定通り修了式まで登園して、春休みに入りました。 園からの連絡としては、 登園しないという判断も欠席扱い ...
-
-
ブログと広告
こんにちは、にわです。 昨年の後半から、ブログ更新を習慣化すべく取り組んでいたものの、Googleにインデックスされない問題で何度もつまづいたり、1つの投稿を書くのに時間をかけ過ぎて、結局、投稿できな ...
-
-
フラリーマンは本当にフラフラしているのか?
こんにちは、にわです。 「フラリーマン」という言葉をご存知でしょうか。仕事がおわってもまっすぐ家に帰らず、遅くまでふらふらしてから帰宅するサラリーマン、のことだそうです。 Amazon | 本,ファッ ...
-
-
5歳児 年中 男児とベビーカー
こんにちは、にわです。 最近、夫がベビーカーに少しばかり手を加えたので、今日はベビーカーについて記載したいと思います。5歳児はもはやベビーでもなんでもないのですが、我が家のベビーカーはまだまだ処分でき ...
-
-
2020年 我が家のお金事情
こんにちは、にわです。お金の話が嫌い/苦手/興味がない、という方は、今回の投稿は読み飛ばしてください…。 下衆な話題で恐縮ですが、まだまだお金に振り回されているが故に、お金を基準に考えてしまうのだ ...
-
-
2019-2020年 年末年始の記録
こんにちは、にわです。 大晦日 12/31は夕方まで仕事でした。28,29,30日も仕事だったので、おせちは作っても自分が食べたい何品かだけかな…と思っていましたが、専業主夫の夫が購入希望だったため、 ...
-
-
2019年の反省
こんにちは、にわです。 2019年のおわりに際し、反省点を記録したいとおもいます。 Amazon | 本,ファッション,家電から食品まで | アマゾン - https://www.amazon.co. ...
-
-
5歳児 (男児) クリスマス・プレゼント 2019
こんにちは、にわです。 昨年のクリスマスは、任天堂Switchとドライブキットという豪華なプレゼントとなりましたが、今年の息子の要望はだいぶ控えめなものとなりました。 Amazon | 本,ファッショ ...
-
-
5歳児 (男児) とクリスマス 2019
こんにちは、にわです。 まだサンタクロースの存在を信じている年頃の息子のため、25日は休暇を取って仕事は休みました。朝起きて、プレゼントをたのしみにするのも、あと何回かでしょう。その息子の姿を見るのが ...
-
-
年中 家庭学習 振り返り [教材編]
こんにちは、にわです。 今週で息子のこども園も冬休みに入ります。私は年末年始もべつに休みになるわけではないので、毎年さほど年末年始感はありませんが、せめてブログで今年度を振り返ってみたいと思います。 ...