-
-
在宅勤務・テレワーク・リモートワーク・WFH 自宅以外の場所、例えば実家からの仕事も許可されるのか?その後…
こんにちは、にわです。 2020年7月に「在宅勤務・テレワーク・リモートワーク・WFH 自宅以外の場所、例えば実家からの仕事も許可されるのか?」という投稿をしていましたが、私の勤める職場では、昨 ...
-
-
間もなく2年-在宅勤務のおとも
こんにちは、にわです。 2020年4月の緊急事態宣言から開始された、在宅勤務ときどき出社、という生活からまもなく2年が経過。 最初の1年はとにかく試行錯誤で、在宅勤務環境を整えるためのあれこ ...
-
-
「腰掛け」がほしい
こんにちは、にわです。 Amazonブラックフライデー買い物してますか? 在宅勤務生活もまもなく2年。足腰が痛いです。ブラックフライデーには間に合いそうもありませんが、現在、腰掛を物色中です。 ...
-
-
オンライン・ビジネス英会話 Bizmates 個人的おすすめトレーナー 6選
こんにちは、にわです。 最近あまりオンライン・ビジネス英会話 Bizmates の投稿をできていませんが、レッスンはほぼ毎日受けています。 おすすめトレーナーを書いていいものか迷っていたのですが、 ...
-
-
在宅勤務環境改善1年経過しての振り返り ーiMacが気になる
こんにちは、にわです。在宅勤務が開始されて1年余りが経過しました。仕事環境整備のために、よく考えて買ったもの、とくに考慮点があると思わずよく考えずに買ったもの、いろいろありました。 1年余りが経過 ...
-
-
オンライン英会話Bizmates Program Level 3 Rank C Lesson11-19 体験レポート - テーマはネットワーキング - 知り合えた人と自然に関係を継続する方法を学ぶ
こんにちは、にわです。Bizmatesレッスン体験の振り返り第x回目?です。 Bizmatesで学んだこと、レッスンを通して考えたことについて、いろいろと書きたいことはあるものの、全部は書ききれない ...
-
-
Udemy『TOEIC L&Rテスト・リーディング絶対攻略!1ヶ月で英語の長文がスムーズに読めるようになるタニケイ式速読トレーニング』受講レポート
こんにちは、にわです。先日、谷口恵子(タニケイ)さん著作の英語の発音トレーニング本に関する投稿をしたので、本日は、同じ方が作成されたUdemyの英文速読トレーニング動画の受講レポを投稿したいと思います ...
-
-
谷口恵子著『1日10分! 楽して伝わるタニケイ式英語発音トレーニング Kindle版』を読んで実践してみた感想
こんにちは、にわです。まだUdemyの投稿をしていないのでアレですが…Udemyで『TOEIC L&Rテスト・リーディング絶対攻略!1ヶ月で英語の長文がスムーズに読めるようになるタニケイ式速読 ...
-
-
オンライン・ビジネス英会話Bizmates体験レポート:入会して3か月余りが経過ーSkype不要でレッスン可能になりました
こんにちは、にわです。オンライン・ビジネス英会話Bizmatesを始めて、3か月余りが経過しました。過去の投稿で触れていた仕様に変更があったので、アップデートしたいと思います。 Skypeがな ...
-
-
Midlife Crisis と休むこと - 有給休暇を計画的に消化する
こんにちは、にわです。3月も間もなくおわり…という日にこの投稿を書いていますが、今月はすごく疲れました! まだおわってないけどもすでに疲れています…。 みなさんもお疲れではないでしょうか?同僚 ...